人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昔の名前でやってません bachilles.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

ニコマスが好き。アイモバが好き。旅が好き。チャリも好き


by boil-achilles
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)


●松本駅まで引き返して呑み会を目指す!

響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2022045.jpg



 17:49 牟礼駅発
 18:12 長野駅着


やってきた信越本線で、再び長野駅を目指す。
息を整えるのに精一杯wwwww
気付けばあっという間に長野駅w
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7311445.jpg







 18:15 長野駅発
 19:34 松本駅着


あの姨捨駅の素晴らしい眺望を、今度は夜景で味わうために、見やすい座席を無事に確保。
響ちゃんと共に、ワクワクしながら篠ノ井線へ乗り込むw
偶然にも、ニコマス民として誰もがお世話になっている内科部長氏とニアミスするという謎の光栄感w

そして姨捨の夜景。
想像してた以上に素敵すぎる。
そうだなぁ。
神戸の夜景ベストスポットと言えば摩耶山にある掬星台だけど、あそこからみる風景の「広がり感」や「包み込まれ感」に少し似てる。
それでいて、決して標高が高い訳じゃないし、大都会って訳でもないから、華やかさよりも生活感のぬくもりを感じる夜景。
とってもいいなぁ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7311511.jpg



姥捨駅のホームには、少しせり出した展望スポットも用意されてる。
次にくる事があれば、今度は下車してゆっくり味わってみたいね。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7311695.jpg



スイッチバックも再び楽しんだ後、トンネルを抜けたあたりから寝落ちw
この旅で初めての睡眠ですw
出発から12時間半、今夜の目的地である松本駅へ降り立つ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7311738.jpg









●松本で山賊焼きを食う喜び

松本駅は想像以上に大都会。
今夜の宿は、駅から徒歩10分ほどの場所にあるビジネスホテル。
素泊まりツインで一泊2750円という嬉しい価格。
ダブルベッドなら2500円ってところもあったけど、ツインならここが一番安かったねw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7311645.jpg


ホテルでテツさんと合流し、荷物を置いたら呑みに出発!
今回の旅の真の目的は、この飲み会にあるからw

目指すは駅付近にある大衆居酒屋「風林火山」。
さすがはテツさん、下調べが完璧w
地元の人もおすすめのお店らしいよ。
既に満員に近かったけど、偶然にも二人席だけが空いてる幸運。

突き出しが鯖だったことに驚きながら、かんぱああああい!
この松本の地で、東京と兵庫から集結して飲み会をしているという可笑しさを楽しみながらねw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7312340.jpg



まずは松本や塩尻の名物である「山賊焼」。
ニンニクで味付けされた、でかい鳥の唐揚げなんだけど、これが美味い!
いくらでもビールが進む!
飲み過ぎて、明日の帰宅が辛くならないように我慢するのが大変なほどw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7312578.jpg



そして「馬刺しとサーモン」という謎の取り合わせw
どちらもうめぇ。
とにかく、出てくる料理のどれもが美味い。
最高過ぎる。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_7312352.jpg



美味そうな地酒を我慢して、注文してみた「地サイダー」w
栂池!
ゲレンデ!
80年代の香りがする!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_20581426.jpg









●らんちぱっくが目指す先

呑みながらも話すのは、遠征の事ばかり。
これまでの、これからの。
一緒に行った小笠原の思い出なんて、幾ら語っても終わらないものw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_212448.jpg


もちろん、3月末に予定されている四国一周遠征についてもね。
ぬぅ、楽しみだわ・・・。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2133437.jpg




居酒屋を出て、駅前の電光掲示板を見ると、「16℃」の表示。
おいおいおいおい、ここは雪国じゃ無いのかよ・・・。
暖かすぎるだろ・・・。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2171014.jpg


駅の近くの金券ショップには、「あずさ」の安売りが。
あずささん・・・安い女になっちゃったのね・・・。
しかし・・・東京からだと長野って気軽に来れそうね。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2194875.jpg



ホテルに戻っても、旅の話は続く。
次にみんなで行くなら何処だろって話の中で、うちが提案したのが「青ヶ島」。
あまり知られてない島だと思うけど・・・。
うちは以前、この写真を見て一目惚れしたんだよ・・・。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_21165050.jpg


人口200人弱。
断崖絶壁。
船が港へ着く可能性は50%以下
それ故にほとんどの旅人や住人は、三宅島との定期ヘリ(定員9名)を使うという・・・。
二重火山の地形。
とにかく何もかもが「奇妙すぎて、ハードル高過ぎて、だからこそ行ってみたい」。

そんな話をしつつ、気付けばベッドで寝落ちしてたのでしたw








●二日目は平和なスタート

翌朝、7時に目覚めて松本駅へ。
お土産を眺めてから、先に出発するテツさんをお見送り。
んじゃ、うちも行くか。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2136425.jpg




 8:17 松本駅発
 8:40 柏矢町駅着

響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_18303694.jpg

本日最初の電車は大糸線。
北上するよ~。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_21402895.jpg


大糸線はガラガラw
窓の外に広がる、超大きな虹。
端から端まで全部見えるとか、なかなか無いよね。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_21441387.jpg


柏矢町駅で大糸線沿線/北アルプスエリアを制覇して440エリア!
しかし・・・駅前には何も無いな・・・。
折り返しの11分の間、ホームでぼ~っとしてたよw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_21492944.jpg





 8:51 柏矢町駅発
 9:17 松本駅着


松本へ引き返す時ですら、虹は消えないまま。
凄いな・・・。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2151104.jpg









●標高700mのエリア

 9:21 松本駅発
 9:51 新島々駅着

響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_1907100.jpg

そしてこの旅のクライマックス、いよいよ上高地/乗鞍エリアへ向けて松本電鉄へ乗り込む。
あ、JR松本駅の一番端のホームが松本電鉄になってるよ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2153575.jpg


そういや、「自転車専用口」なんて物があったりもしてビックリしたなぁ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2155158.jpg


列車へ乗り込んだ時、上高地/乗鞍エリアの代行は16件溜まってる。
間に合うか!
間に合え!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22145914.jpg




30分掛けて少しずつ登って新島々駅へ到着した時、周りは雨模様だった・・・。
そりゃ、虹も出てるわな・・・。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_220222.jpg


松本駅では切符を買ってないので、ここで「松本電鉄フリー乗車券」を購入。
松本と新島々を往復するなら「1000円のフリー乗車券を買う方がお得」だってテツさんに教えて貰ってたからね。
週末だけ販売してるよ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2221520.jpg



新島々からは歩くしか無い。
上高地/乗鞍エリアの境界までは2.1km。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2273982.jpg


小雨が降っている事、いまだに16件の代行が残っている事などから、これはエリアまで走るしか無いでしょ・・・。
駅のコインロッカーへ荷物を預けて、iPhoneとバッテリーだけ持ってジョギング開始!
あ、もちろん傘なんて無いですw
小雨だしねw

国道158号線は上高地を目指す野麦街道。
だからこそ、もちろん登り坂なわけでw
そんな中を、雨に濡れながら走ってるとか、意味が分からないw
そして、ついに目的の地へ辿り着いたのは10分後!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22124257.jpg


無事に大量の代行へ間に合った!
上高地/乗鞍エリアを制覇して441エリア目!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22154185.jpg


本当ならここで12時オファーの雨が降るのを待っていたい。
しかし・・・いつ雨が本降りになるか分からないだけに、長居するわけにいかないよね。
10分ほど経ったら、再び新島々へ向けてダッシュwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22183944.jpg



雨に濡れる新島々駅。
誰も居ないんだけどwwwww
これまで何人のアイモバPがこの駅を訪れたんだろうねぇw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22202968.jpg


一方、その向かいには旧島々駅跡が残ってる。
今は観光案内所になってるらしいけど、開いてなかったw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_22233073.jpg





 10:47 新島々駅発
 11:16 松本駅着


汗だくになりながら、下りの列車へ乗り込む。
雪国の標高700m地点でこんなことになるなんて、もちろん想像してなかったwwwww
なぎさちゃん!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19105429.jpg


汗だくと言えば、今年は富士山じゃなくて乗鞍岳のヒルクライムにエントリーしてるんだよ。
抽選だからどうなるかは分かんないけど、登ってみたいねぇ。
その時にも代行は溜まってるかなぁwwwww
皆様、8/31~9/1は乗鞍エリアの代行をお待ちしておりまするw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19153671.jpg


松本駅へ向けて下り始める。
とはいえ、標高差は100mほどたから、大した傾斜では無いんだけどね。
いやホントに、新島々って、もっと山の上だと思ってたのよ。
さっきも書いたように標高は700mだからしっかりと山なんだけど、そもそも松本が600mであることの方が驚きだわ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_191844.jpg


とはいえ、100m下ればやっぱり天候は違うね。
道路が濡れてるからザッと降ったんだろうけど、今はすっかり晴れてるね。








●松本グルメ その2

松本駅での乗り換えは1時間。
今のうちに食事でもしようかね。
駅ビルに幾つかあるみたいだから。

最初に入ったのはこちら
神戸では餃子に味噌ダレを付けるんだけど、こちらも3種の味噌を楽しめるみたいなんで。
うん、柚子胡椒が予想外に旨いねぇ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19251553.jpg



次は…昨日の山賊焼が気に入ったから、松本からあげセンターへ!
とはいえ、定食を食うのは贅沢なんで、テイクアウトの唐揚げと、山賊焼ハーフを。
もちろん、これから揚げてもらうよ~。


ベンチに座って、まずは唐揚げから。
むね肉は不要だったかもwwwww
しかし、旨いねぇ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19273154.jpg



そして、山賊焼ハーフ。
ハーフなのに、このデかさ!
少なくともうちの手の平や、ハガキよりはデカイwwwww
そしてビールが欲しい!
ってか、袋に入れたままだから、写真が悪すぎるwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19275441.jpg



土産物コーナーには、堂々とイナゴの佃煮がwwwww
あたしゃ、蜂の子は何度も食ったけど、イナゴは未体験だねぇ。
ランチパック忘年会の「アレ」も強烈だったけどwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_1928338.jpg









●ついに超狭い蕎麦屋へ突入!

 12:18 松本駅発
 14:58 中津川駅着


松本駅を発ったのは12時過ぎ。
ここから中津川まで160分の旅。
ん? 何か往きよりも長くね?
おお!塩尻駅の停車時間が30分もある!
今度こそ、あの超狭い蕎麦屋へ突入することが出来る!


塩尻駅に着くと座席に荷物を置いたまま階段を駆け上がり、24時間前にも見たおかしな風景を再び眺める。
何度見ても狭すぎwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_193333.jpg



狭すぎるドアを抜けて突入してみると、完全におかしな空間wwwww
狭すぎだろwwwww
え~っと、店のオバチャン達は広々とした空間で働いてるので、「自分が番台でバイトしてる気分」になるwwwww
もしくは「窓口でバイトしてる気分」というかwwwww
本当に二人分のスペースしか無いwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19342660.jpg



今回は素直に「かけそば」を注文。
麺は平麺というか、ちょっと太めかな。
お味的には、昨日の長野駅で食った蕎麦の方が美味かったですw
でも、話のネタ的には、ぜひ訪れてみたい店だわね。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19421461.jpg





さて、蕎麦を食って塩尻駅を出発したら、もう後は帰るだけだと思ってました。
車窓を眺めながらウトウトしてたら、東京へ向けてドライブ中の北見Pから驚きの連絡が。
え?!
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19471122.jpg



この辺りが、中央西線沿いで最も雪が多いエリア。
にもかかわらず、駅で待ってるとか意味が分からんwwwww
ほら、天候はこんな感じw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19484783.jpg



釣りかと思ったら、木曽平沢駅に到着すると、本当に傘を差しながら列車の中を覗き込むキッタミーの姿がwwwww
何やってんだwwwww
本来なら停車時間は1分以内なんだけど、擦れ違いの列車が遅れてる影響でしばらく停車するみたい。
というわけで、下車してキッタミーと立ち話。
話してるうちに手動ドアをロックされて、乗車できなくなったお馬鹿さんwwwww
もちろん、開けてもらったけどw
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_19591293.jpg



しかし・・・昨日はあんなに暖かかったのに、今日はどんどん寒くなってくる。
原野駅付近から、ついに雪が降り始める事に。
ひえええええ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_20122100.jpg






 15:12 中津川駅発
 16:27 名古屋駅着

 16:30 名古屋駅発
 17:40 米原駅着


中津川での乗り換え時、ホームにある立ち食い蕎麦屋に再び釘付けとなったwwwww
寂れすぎにも程があるだろwwwww
これ、地味すぎるだろwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2044325.jpg


ここからは平和な帰宅となったのでした。
敢えて言うなら、米原行きだったはずの快速が、突然 大垣行きに変わってた事かしらw
乗り継ぎの電車が待ってくれてたので助かったけど。

何よりも衝撃だったのが、帰宅した時の寒さwwwww
昨日の松本の夜の暖かさは何だったんだ・・・って言いたくなるほどの地元の寒さwwwww
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2065041.jpg






といった感じの、一泊二日 信州旅でした。
うん、今回は無理の無いスケジュールだったから、随分平和だったね。
んで、予定通りのエリアを埋める事が出来たよ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_20205482.jpg

響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2021363.jpg

長野県で残したのは「上田/菅平エリア」と「軽井沢/小諸エリア」。
新潟県の「糸魚川/直江津エリア」、「佐賀エリア」と併せて制覇できたらいいなぁ。


あとは、この大量に残っている東北をどう潰していくべきか・・・。
仙台までLCCか夜行バスで乗り込んで、そこから18きっぷってのが一番安く済む方法かしら。
KSRPが有り難い申し出をしてくれてるから、それに乗っかるのもアリだけどw
それでも、昨年夏の北海道行きフェリーで太平洋側を潰せてるのが、やっぱり大きいね。
何にしろ、東北制覇は夏までお預けだねぇ。
響ちゃんとテツさんと信州めぐり旅 後編(3/9~3/10)_c0105957_2027875.jpg

by boil-achilles | 2013-03-22 20:39 | アイモバ | Comments(0)